Entertainment

市川海老蔵の娘が連続ドラマ初出演!名前はぼたん?ドラマの役など!

夏のドラマも終盤が近づき、秋の新ドラマに注目が集まっています。

その中でも、柳楽優弥さんが主演を務める土曜ドラマ【二月の勝者ー絶対合格の教室ー】に市川海老蔵さんのご長女市川ぼたんさんが出演されると話題になっています!

この記事では、海老蔵さんの娘ぼたんさんの名前や、今回のドラマ出演についてお伝えしていきます!

市川海老蔵の娘の名前は?

11代目市川海老蔵さんと小林真央さんの長女のお名前は

堀越麗禾(ほりこしれいか)さんです!

2011年7月25日生まれで現在10歳になります。

市川海老蔵さんの娘、堀越麗禾さんは

2019年5月12日に4代目市川ぼたんを襲名することを発表しました。

2019年8月3日に東京・渋谷のシアターコクーンで正式に4代目市川ぼたんを襲名し、披露公演を行ったそうです。

幼い頃から歌舞伎一家の娘として練習を積み、公園を行なってきた市川海老蔵さんの娘 市川ぼたんさん。4代目市川ぼたんとしての活躍も楽しみです。

市川海老蔵の娘 連続ドラマ初出演

市川海老蔵さんの娘市川ぼたんさんが、2021年10月16日にスタートする日本テレビ系連続ドラマ【二月の勝者ー絶対合格の教室ー】に出演することが発表されました。

市川海老蔵さんの娘・市川ぼたんさんは時代劇への出演経験はありますが、現代劇、連続ドラマへの出演は初めてとなります!

【二月の勝者ー絶対合格の教室ー】は同名の漫画が原作となった作品。

主演の柳楽優弥さんが中学受験のスーパー塾講師を演じるドラマで、市川ぼたんさんは、井上真央さんが担任クラスに通う小学6年生・浅井紫を演じます!

市川海老蔵さんの娘・市川ぼたんさんはオファーをもらった際には「出てみたい!すごく嬉しかった」と話していたそうです!

現在撮影が始まっていて、初めてのドラマ撮影の自己採点は60点、もっと頑張りたいと意気込みを見せているそうです!

こちらのドラマはもともと7月の夏ドラマとして放送予定でしたが新型コロナウイルスの影響で延期となったそうです。

ドラマが延期したことで、海老蔵さんの娘・市川ぼたんさんの出演がかなったそう!

現代劇を演じる市川ぼたんさんの演技が楽しみですね!

市川海老蔵の娘 役作りでバッサリヘアカット

市川海老蔵さんがInstagramで海老蔵さんの娘・市川ぼたんさんがドラマの役作りのためにセミロングだった髪をバッサリとボブに切ったと投稿しています!

今回のドラマでは6年生の役を演じる小学4年生の市川ぼたんさん

髪を切って少し大人っぽくなりましたね!

市川海老蔵さんのインスタグラムにも「かわいい!」「美人!真央ちゃんに似てきた!」等のコメントが寄せられています。

新しい髪型もとても似合っていて、綺麗な顔立ちが際立っていますね!

まとめ

市川海老蔵さんの娘の本名は堀越麗禾さん。2019年より市川ぼたんを襲名し活動しています。

今までは着物姿を見ることが多かった市川ぼたんさんですが、今回は初の現代劇の連続ドラマ出演。

実際の年齢より2歳上の役を演じる市川ぼたんさんの演技が楽しみですね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA