Entertainment

ザ・マスクド・シンガー|ずさんなコロナ対策で炎上?!観客はコロナ禍で3密状態!

Amazon prime Videoにて、9月3日から『ザ・マスクド・シンガー』の配信がスタートしています!

テレビCMでもよく流れているので気になっている方、既に見たことのある方も多いのではないでしょうか?

こちらの番組が、ずさんなコロナ対策が原因で炎上していると話題になっています。

この記事では『ザ・マスクド・シンガー』のコロナ対策についてお伝えします。

『ザ・マスクド・シンガー』ってどんな番組?

9月3日から配信がスタートした『ザ・マスクド・シンガー』

もともとは韓国で2015年から放送されている『覆面歌王』がオリジナル作品。

アメリカでも『THE MASKED SINGER』としてリメイクされ大人気番組です。

芸能界のみならず文化界や、スポーツ選手なども参加し、マスク姿でパフォーマーンスをおこないます。

スタジオでは、パフォーマンス、歌声を参考にパフォーマーが誰なのかを予想していきます。

トーナメント形式でパフォーマー同士が戦い、最後まで残ったベストシンガーに〝ゴールデンマスク〟が贈呈されます。

司会は大泉洋さん!

パフォーマーを推理するシークパネリストは

Perfume、MIYAVI、水原希子、バカリズム、アンジャッシュ児島、おぎやはぎ小木

出演者は歌手やモデル、お笑い芸人ととても豪華な顔ぶれですね!

ザ・マスクド・シンガー 観客がマスクなし3密で炎上!

Kjpargeter – jp.freepik.com

ツイッターやアマゾンプライムのレビュー上で多くの視聴者が気にかけていたのは、

コロナ禍にもかかわらず観客を入れて撮影を行っていること。

観客はマスク着用なし

観客同士の距離が近く、密集し、さらには「キャー!」「わー!」と大声で歓声をあげている!

まさに3蜜状態!

「三密」とは密集、密接、密閉。

集団感染は、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」という共通点がある。

参考:厚生労働省よりhttps://www.kantei.go.jp/jp/content/000061868.pdf

映像では多くの観客が映し出されており、なぜか目元のマスクはしていても、鼻や口はマスクで覆われていません。

アマゾンプライムのレビューに投稿された意見の抜粋はこちら!

コロナ禍の時代に、観客の密さ。誰一人としてマスク無しで、歓声あげてますけど。
感染予防とかは全く無視したのかな?

コロナ禍で 大声出してノーマスクでノリノリの映像って どうなの?
観客 顔のマスクより口にマスクしなよ。

観客、マスクもしないで大声出してるのが気になりました。

観客は肝心の口元にマスクをせず、目元にマスクをしており意味が分かりません。

コロナ禍の今の時代、マスクをしないで大勢の人たちが集まり騒いでる姿に違和感を覚えた人もおおいようです。

ザ・マスクド・シンガー ツイッターでコロナ対策について説明

『ザ・マスクド・シンガー』が配信開始され、コロナ対策の甘さに批判が多く出たことでアマゾンプライムがツイッターでコロナ感染対策について説明しています。

《先日の公開より、ザ・マスクド・シンガーをご視聴頂きありがとうございます。ザ・マスクド・シンガーは、2021年2月に厳格なコロナ安全対策の下で撮影されました》

《Amazonスタジオは、タレント・制作スタッフ、そしてAmazonの従業員の安全確保を最先事項としています。ザ・マスクド・シンガーの撮影中も、制作チーム全体の安全性を確保しながら撮影が行われました》

《例えば、出演者・制作スタッフ・観客を含む番組制作に関わる全ての人々に、定期的なPCR検査を撮影全期間において義務としていました》

《最後に、このコロナ禍で視聴者の皆さまに感動を届けるために安全な手法での制作を進行してていただいた多くの方々に感謝の意を表します。引き続きAmazonプライムビデオをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い致します》

『ザ・マスクド・シンガー』が撮影されたのは2021年2月。

この頃は一般の人にはコロナウイルスに対するワクチンは供給されていませんね!

PCRは徹底していたとのことですが、

コロナウイルスは感染してからPCR検査で反応がでる量までウイルスが増殖するまでに期間があり、本当は感染しているがPCR検査では検知されない偽陰性期間があります。

(参考:日本免疫学会https://jeaweb.jp/covid/qa/index.html)

そのようなことを加味すると、とても危険な状況のなかでの撮影だったことが想像されます。

コロナ禍での撮影は大変な面もあるとおもいますが、私としてはマスクド・シンガーだけに、観客用にオシャレに装飾した安全性の高いマスクを配布することも出来たのではないでしょうか。

まとめ

現在配信中で話題の『ザ・マスクド・シンガー』。

コロナ禍にも関わらず、ノーマスクで大勢の人が密集し歓声をあげる姿に違和感を覚えた人が多いようです。

より多くの人に気持ちよく楽しんでもらえる番組であるためにも、もう少し工夫して感染対策を行って欲しいですね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA